おけいこ

おけいこ · 14日 11月 2023
レッスンのドタキャンOKです♪ どんな理由でのお休みも振替レッスンをしています。 というのも 理由があります。 まず 自宅レッスンなので時間が空いていれば レッスンが可能である。 そしてもう一つの大きな大きな理由 それには過去の経験が関係しています。 25年以上前の事になります。 レッスンに遅れたり休んだりもすることもない...
おけいこ · 06日 11月 2023
あっという間に11月になってしまいました。 先日土曜日 ABRSM(王立音楽検定)で成績優秀者の コンサートが都内で行われ グレード5をDistinctionで合格した生徒が出演しました♪ 残念ながら聴きには行けなかったのですが すぐに動画を送ってくれました。 とても素晴らしい演奏で 本人も満足だったし 私もとても誇らしく思いました。 グレード6を器楽で取るためには...
おけいこ · 11日 10月 2023
10月の声を聞いて 急に空気がヒンヤリしてきたのが 北方圏体質のワタクシにとっては と~っても有り難いです! 暑い中では 例えエアコンが効いた部屋の中でも もともと回らない頭はより鈍くなり 身体を動かすのもおっくうで 本当にひどいものでした。 先日 家中の窓を開けて空気を入れ換えたことで 山積みの仕事を 少しずつ片付けようという気分にも...
おけいこ · 04日 9月 2023
あっという間に2023年も3分の2が終わり 気がついたら残り4ヶ月! レギュラーレッスンの開始は今週ですが 先週は体験レッスンと 振替レッスン 札幌時代からの大人の生徒が 都内から来てくれてのレッスンがありました。 体験レッスンの方は すぐにご入会の申込みをいただき すぐにレッスン開始です♪ 都内からの大人の生徒は フルタイムで仕事をしながら...
おけいこ · 10日 7月 2023
3月の発表会から はや4ヶ月あまり・・・ ようやっとDVD/BRが完成しました\(^_^)/ 今年はちょっと例年より時間がかかっていますが とてもステキにできあがってきています♪
おけいこ · 20日 3月 2023
3月18日(土) 朝から冷たい雨の中  9時過ぎから順調にリハーサル開始♪ 途中 渋滞で少し遅れた生徒も 問題無くリハーサルをして 11時55分には終了→撤収♪ 本番は夜間区分で18時開始のため 17時40分に当日受付担当をお願いしている 大学生になった生徒と先に待ち合わせ♪ 昨年もしてもらっているので 打ち合わせは...
おけいこ · 01日 3月 2023
春のような暖かな 気持ちの良い日になりました。 きょう 3月1日は毎年恒例  来年の発表会のためのホールの抽選日です。 この春からのさまざまな緩和も見据えてか 数年ぶりに大盛況となりましたが ぜ~んぜん嬉しくないです(*_*) でも 今年は家族や友人・生徒たちの祈りが通じたのか ギリッギリでなんとか週末に取ることができました。...
おけいこ · 27日 2月 2023
発表会のプログラムができあがりました! 昨年に続きペトロフシリーズで 今年は我が家のStorm の一回り小さいサイズの Breezeがベースになっている ウォールナットの チッペンデール様式の美しいピアノの画像を使用しています。
おけいこ · 24日 2月 2023
1月はいき 2月ももうすぐ逃げそうです(>_<) あと1週間で3月だなんて にわかには信じられない気持ちです。 今年の発表会は 人生初めての夜の発表会となります。 今まで、夕方の時間帯ということはありましたが 開演が18:30なんて(>_<) と思っていましたが 保護者の方が 「夜の発表会だなんて、本当のコンサートみたいですね!」...
おけいこ · 13日 12月 2022
今朝 とっても嬉しいニュースが届きました! 先日ABRSM(英国王立音楽検定)の パフォーマンスグレードを受験した生徒から Distinctionで合格した との連絡がありました。 おめでとう!!! コロナ禍になってから 対面でのプラクティカルグレードが 中止になってから 新しくオンラインでのグレード試験が パフォーマンスグレードです。...

さらに表示する